2008-01-01から1年間の記事一覧

ノートに始まりノートに終わった年

今年の日記もこれでおしまい。今年はたくさん本を読みたいなぁと思っていたのですが、お仕事が立て込んでくるとなかなか読めず。たしか「読むスピードを早くする」とか目標を立ててたような気がしますが、全然できてません(汗)日記で書いてきたものを振り…

仕事納め

通常のお仕事が金曜日まであったため、一応の仕事納めは今日なのです。とはいえ、やってることといえば、パソコンの設定。ここ数週間、メインのマシンで、使用中に突然電源が落ちるというトラブルにあっているので(涙) 幸い、ほぼ同様のハードウェア構成の…

サンタだってな、ヘルメットをかぶりたいときがあるんだよ

さすがのサンタも、宇宙空間ではそれなりな装備をしているんですね。ご苦労様です。ちなみに、無事我が家にもお越しになられたようです。

「うごメモをブログに貼り付けてニンテンドーDSiをもらおう!」

「うごメモ」いいなぁ。DSほしいー。お小遣いではないないし(涙) 「はてなの新サービス「うごメモはてな」を公開しました - うごメモはてな日記」というのは面白い試みですね。とりあえず、キャンペーンには参加しておこう。気に入ったのは、この作品。ア…

出口をきっちりしろといっているが、入口もしっかりしろっていってなかったけ?

中教審(中央教育審議会)の総会で、大学での成績評価や卒業認定についてもっと厳格にするように報告をまとめたそうです。懸念されていた、文科省による基準ではなく、学内で統一した認定基準を作らせるそうです。なんか、これでまた大学教員の時間が教育・…

師走だからといって忙しくする必要はない

…なんて、タイトルに書いたような事をいってみたいです(涙) 授業は今週末まであるし。職場の仕事が急に先週増えちゃったし。別のお仕事の原稿もあるし。それに、まだ家も職場も年末の掃除の目処がついてないし。おっと肝心の年賀状なんか、昨日になって昨…

教育関係でもWikiはわりと使われている、目立ってないけど…

先週末の自分の発表にも、Wikiが重要な役割に担っています。また、ほかの方の発表でも、Wikiが出てくるものがいくつかありました。結構使われているんですよ、教育関係で。ただ、共同作業のためのツールとしての期待が大きすぎて、必ずしも予定どおりに使え…

絶対やっちゃ駄目だっていわれたことに限ってやってしまう

先週末は、情報教育研究集会で発表するために、小倉に初上陸しました。大会そのものは、昨年の大会がウソのように盛況でした(汗)会場が駅に近かったり、宣伝もしっかりしてたせいですかね*1。前日ギリギリまでプレゼンを作ってました。どーしても自分で納…

なんだか懐かしくって嬉しくなってきた

明日発表するプレゼンができていないのに、出張先のホテルでこんな記事見つけました。NHK教育の歴代キャラクター大集合だそうです。この番組、マジで見たいっ。 NHK教育テレビの子ども番組で人気の歴代キャラクター12体が12日、東京のNHK放送セン…

サンタって結構速くない!?

今年もサンタが街にやってきます。毎年恒例のNORAD(北米航空宇宙防衛司令部)によるサイトがオープンになってますね。Googleマップにアクセスして気が付きました。 http://www.noradsanta.org/jp/home.html このサイト、結構楽しいんですよね。一番面白いの…

見ごたえのあるドラマ

NHKのドラマで、どーしても見たいドラマがありました。『篤姫』じゃありません。どーしても見たかったので、昨日の忘年会の帰りの電車で、ワンセグ放送を携帯電話で見てました。といいますか、携帯電話はマナーモードだったし、イヤホンも持っていなかったの…

ようやく折り返し地点

先週末まで2週間ほど、いろんな会議とかいろんな会議とか出張とか(涙)原稿の締め切りとかあって、非常にタイトな時間を過ごしました。もう心身ともにボロボロ……昨日の日曜日には、いつもの研究会の忘年会「だけ」参加しまして、多少リフレッシュした感じで…

声が大きけりゃいいってものでもない

自分の研究活動で、「情報倫理」、最近は「情報モラル」といったほうがいいかもしれませんが、そんなことをしています。で、今日のニュースで情報モラルつながりで気になったのがありました。橋本知事で有名(?)な大阪府の教育委員会が、大阪府内の公立小…

良いものはやはり良い

あまりにベストセラーになってしまったので、これまで買うのを躊躇していたんですが、先週某所に行く際に、新大阪駅の本屋で購入しました。山積みでしたわ。東大生のノートの取り方について書いた本です。結構興味深い内容でした。東大合格生のノートはかな…

肝心なときに失敗する人を見ると他人事とは思えない

Officeのバージョンが2007になってから、それ関係のトラブルを、見たり聞いたり自分でも思い知らされりすることがたまにあります(涙)そんななかで、「PowerPoint Viewer 2007」に関するトラブルを、ちょこちょこ拝見する、落伍弟子さんのブログで今さら知…

きちんと裏を取ってみるとなるほどと思うことは多い

先日埼玉で起きた連続殺傷事件のことで、容疑者の行動でいくつか気になる点がありました。簡単に書けば「なんでそんなんできた(できてる)の?」ということが多いなぁと思ったんです。その一つが、「元官僚とはいえ、なんで自宅の住所まできっちりわかるん…

パクリすぎだろ

昨日見た、「ヤッターマン」。最近テンポが良くなってきて、大分見やすくなったなぁと思っていたんですが…そこかしこに、いろいろな作品からのパクリが多くて、びっくりしてしまいました(苦笑)まぁ、同じタツノコ作品からのは昔からあったけど、NHKの武田…

ScribdのiPaperが貼り付け可能になった

今日届いた「週刊はてな」を見ると、ScribdのiPaperのデータが貼り付け可能になったそうです。Scribdは、以前紹介したことがありますが、AdobeのFlashPaerに似たインターフェースで、ドキュメントなどをFlash化してウェブ上で見られるようにするサービスです…

Gmailのテーマ機能って結構いけるんじゃない

Web

今朝Gmailにアクセスしてみたら、なんかデザインが違っていて……設定を見てみたら、「テーマ」なんて項目があって、デザインを選択できるようになってました。Gmailのオフィシャルブログのほうに紹介されています。 Gmail fans have been building unofficial…

なんだかテキストマイニングが流行ってるのかな

来月上旬締め切りの原稿を書くため資料をあさっているのですが、最近の情報教育関係の論文や学会発表のタイトルを見ていると、ここ数年「テキストマイニング」の言葉をよく見かけます。気のせいかもしれませんが。 ただ、某四国の会社のシステムとか便利なツ…

時間がたったからと言って焦るな

タイトルは、ほとんど自分に対しての言葉ですが(汗)ここのところ、仕事や研究関係のやらなきゃいけないことが立て込んでたので、来月上旬に締め切りがある原稿にしばらく手をつけていませんでした。当然、今すごーく焦ってます。だけど、参考文献はやっぱ…

実を実らせたいなら適切な剪定と丁寧な世話を忘れちゃいけない

最近、自分のはてなアンテナに追加させていただき、仕事上大変参考になっている日記があります。 中央大学のウェブマスターをされておられた渡邉純一さんの、「渡邉純一の大学Web日記」です。ちょうど今書かれているのは、現在、大学のウェブを取り巻く人た…

ベルマークをなめたらいかん

小学生や中学生のころ、集めて持って行きましたよね。「ベルマーク」。たまにですが、いまだに物を買った時にベルマークが付いていると、なんかちょっとうれしくなります。 ベルマーク教育助成財団 そんなベルマーク運動ですが、大学・短大も参加できるよう…

あと半年もあると思ったら大間違い

そろそろ来年度の担当授業が決まるころなんですが、意外な科目を担当することになっちまいました。そう、統計の科目です。実は、私、高校〜大学時代は統計から逃げ続けたヤツです……今になって、しっぺ返しがくるなんて(涙)一応、情報と数学をやる学科を出…

カラープリンターで青系のインクの消費だけがやたら早い

この日記もそうですが、好きな色だからでしょうね(汗)ホント、すぐになくなるから、単色のを買おうか多色セットのを買おうか、いつも迷ってしまいます。brother 純正インクカートリッジ LC10 4色BK.C.M.Yパック LC10-4PK出版社/メーカー: ブラザー工業発売…

これぞ大学

仕事で京都の某大学へいったのですか、いかに自分の職場が大学してないなぁ、というのを痛感しました。 夕方のキャンパスの雰囲気。行き交う学生がたくさんいて、カラフルなクラブや学生活動やいろんなイベントのパネルがたくさん立て掛けてある。 そんなな…

「学生になめられない」の大切だが「学生をなめない」ことも忘れちゃいけない

大学で教える立場に立つ人で、少しでも自分がやっている教育に疑問をもったことがある人なら、読んだことがあるでしょう。宇佐美寛先生の本を。最近だと、FD(ファカルティ・ディベロップメント)関係で、推薦書みたいに扱われる場合もありますね。この本、…

こういうマンガも入り口としてはありかもしれない

先日急病で休んだ学会の大会事務局から、学会の資料一式が届きました。その中に、ひとつだけ違和感のある資料が……そう、マンガが入っている。それも、あの「Cisco Networking Academy」の資料なんですよね。びっくりしました。Ciscoのサイトからもダウンロー…

大事なことはもっとわかりやすいところに書いてほしい

またまた手帳ネタですが、、「ほぼ日手帳2009 COUSIN(カズン)」って一部のLOFTでも展示されていたんですね。梅田のLOFTで見てくればよかった。ほぼ日手帳のブログ、「ほぼ日手帳CLUB」の9月30日の分に書いてあったんですが、ほぼ日手帳のトップページは月…

来年の手帳もバーチカルで

先日、いつもの研究会に行くついでにLOFTと東急ハンズに寄ってきました。無論、この時期ですから、目的は来年使う手帳探し。先月は紀伊國屋書店で見てきましたが、やっぱりLOFTとハンズは品揃えが違いますねぇ。でも微妙に両店舗の品揃え、違ったりしますが…