ソフト

いつの間にやら変わってる

自分が使うブラウザにはGoogleツールバーを入れているんですが、今日の朝、職場のパソコンでIEを起動してみるとなんか画面が違う…いつも通りeラーニングやらWikiやらいろいろ使っていて、ようやく気がつきました。Googleツールバーが自動的にバージョンアッ…

思ったより軽いじゃん

家のパソコン、ブラウザのInternet Explorer 8をインストールしてみました。いろいろ機能が追加されていますが、見た目はほとんどIE7と同じ。それでいて動作が軽いです。なかなかいいですね。 動作速度は、自分の環境ではGoogle Chromeと同じくらいの感じで…

手軽に使えるものほどありがたいものはない

昨年の12月ごろから、ほぼ2、3週間おきに何かの原稿の締め切りがあって、職場や自宅のパソコンで原稿書きをするわけですが、原稿関係ファイルの持ち運びというか、同期作業が結構ややこしいんですよね。ファイルに付随する作成日時をあてにしちゃいけないん…

肝心なときに失敗する人を見ると他人事とは思えない

Officeのバージョンが2007になってから、それ関係のトラブルを、見たり聞いたり自分でも思い知らされりすることがたまにあります(涙)そんななかで、「PowerPoint Viewer 2007」に関するトラブルを、ちょこちょこ拝見する、落伍弟子さんのブログで今さら知…

Firefox 3 導入した感想のつづき(その2)

Firefox 3 に対応したアドオンが増えていくと、起動も高速になるようです。少なくともうちの環境では(汗)そうそう、すでに Firefox Portable の日本語版も公開されています。これがかなり高速でなかなかいいです。Firefox 3 をちょっと体験したい人にはお…

Firefox 3 導入した感想のつづき

いろいろアドオンを入れているせいか、起動時間は前とそんなに変わらないような気がするなぁ。起動した後は、キビキビした動作で問題ないんだけど。

Firefox 3 導入した感想

たまたま午前3時半に目が覚めたので、さっそくFirefox 3をダウンロードして、インストールしてみました。 全般的な動きは、軽快だと思う。 とくに Gmail の操作はかなりいい感じだ。 新しいバージョンに対応していないアドオンが結構あって困った。 しばらく…

Office 2007になって良くなったことと悪くなったこと(授業において)

良くなったこと 新しいユーザインターフェースでは、ほとんどの機能がリボンに集約されており、さらにボタンが文字で書かれている場合もあるので、「このあたりの『○○』って書いてあるのを押してね」とアバウトな説明ができる。 悪くなったこと 階層メニュー…

Captivte3で動画教材をつくる

AdobeのCaptivate3を昨年度購入していたのですが、年度末にちょこちょこ使い始めて、いよいよ本格的に授業で使うことにしました。まずは、情報リテラシ系の授業で、操作説明の部分をお願いしようかと思っています。Adobe Captivate 3.0 日本語版 Windows版出…

Google Toolbar v5はNotebookとセット+αで使い勝手がいい

最近、IEでのGoogleツールバーを、英語版Google Toolbarの最新ベータ版のv5にしています。昨年12月から公開されていて、目玉がいくつかあります。 いろんなWebサービスと連携するボタンを追加できる「カスタムボタン」機能 Googleアカウントを使ったToolbar…

Office 2007を使い始めて、早一ヶ月

新しい教室環境がOffice 2007になるので、慣れるために一ヶ月ほど仕事で使っていましたが、ようやく慣れてきた感じ。でも、授業で教えるとなると、話が違ってくるんですよね。今までの経験が通じなくなる。「このあたりでトラブる学生が数人出てくるな」とか…

Office 2007に慣れない

4月から職場の実習環境が、Windows XP + Office 2007になります。それで、慣れるために3月に入ってから、職場と家の2台のパソコン(Windows XP)にインストールして、ちょこちょこ文書を書いたり、プレゼンを作ったりしています。よくわかるMicrosoft Offic…

Print2Flashについて追記

昨日書いた「Print2Flash」について、追加情報。家のパソコンで実際に使ってみました。PowerPoint2007で、プレゼンテーションをFlash形式にしてみました。結論としては「一応使える」という状態です。問題点は2つ。 用紙サイズが、スライドのサイズに合わな…

やっとでた?FlashPaperの後継「Print2Flash Free Edition」

以前、AdobeのContributeには「FlashPaper」なるソフトが付いていたんです。このソフトは、動作上はプリンタとして動作するんですが、印刷をするとFlash形式・PDF形式にファイルを出力できるというやつです。単品では、ソースネクストが販売していました。 …

IE6とIE7の同居は大変

ここ数日、自宅のノートパソコンで、Internet Explorer7を使ってみました。確かにタブは便利だし、こまかい使い勝手や印刷機能も向上してて、いい感じです。でも、今日、削除してしまいました。 原因は、私にとっては大きな問題があったこと。表示、とくにフ…

型にはまらない「環境」

いつもの研究会が日曜日にあり、今回は「Squeak eToys」について発表、というか説明をさせてもらいました。 ようこそ、スクイークランドへ! 自由自在Squeakプログラミング作者: 梅沢真史出版社/メーカー: ソフトリサーチセンター発売日: 2004/10メディア: 単…

Adobe Captivate 3でコンテンツ作成

職場の最後の予算で購入しました。操作画面のキャプチャーやトレーニング教材、小テストなどのコンテンツが作れるソフトです。Adobe Captivate 3.0 日本語版 Windows版出版社/メーカー: アドビシステムズ発売日: 2007/11/09メディア: DVD-ROM クリック: 1回…

めちゃ便利じゃん

PostgresSQLのinet型を使うと、こんなことができるなんて… http://www.mono-space.net/blog/pgsql/e070511_ipaddress.htm

Wordでダミーテキストを使う方法

WordやPowerPointのキャプチャをするとき、サンプルの文章を入力することがあるんですが、どういう文章にするか、結構考えるんですよね。そんなとき、この機能は便利すぎます。はてブ経由。 オフィスソフトで100段落の“長文”ダミーテキストを自動生成する - …

Apacheもアップグレード

PukiWikiが動いている、サーバのWebサーバを、Apache 1.3.Xから2.X.Xにアップグレード。ディストリビューションは、Vineなのでapt-get一発で簡単に済むかと思いきや、設定でてこずりました。とりあえず、参考にしたリンクだけ挙げときます。 インストール&…

screen、はじめました

で、サイトの更新作業をするのに、サーバ側で直接作業をしています。ついでなので、巷でだいぶ前から話題の「GNU screen」を使い始めました。便利ですねー。

VistaとOffice 2007

職場で、ちょっとだけ触ることができました。全体的な感想としては、「半年は使わない」です。個別の感想は、次のとおり。 まずWindows Vista。AeroはPCのスペック上の問題で使っていない状態(苦笑)とりあえずSP1出るまでは、無視していいような気が。 次…

FireBugでデザイン

で、はてなダイアリーの公開デザインをカスタマイズしたものにを変更したわけですが、そのカスタマイズのときに使ったのが、Firefoxと機能拡張のFireBug。 https://addons.mozilla.org/firefox/1843/ いやぁ、便利でしたわ(笑)CSSによるデザインが楽。 変…

coLinuxって…

学生とLinuxのお勉強の話をしていて、勉強の環境としてcoLinuxを紹介。でも、使ったことがない(汗)vmwareなら使ってるんですけどね。で、ちょこっとインストールしてみました。以前調べたときには「ややこし〜」と感じたんですが、今回やって見た感想は「…

PerlでXMLのお勉強

Perlを使って、XMLファイルの処理をお勉強中。XPathを使えばかなり便利なのはわかりました。ただ、実行環境のせいなのか、XML::LibXMLでゴリゴリ書いたほうが実行結果が速いような気がする。あと、XMLファイルがEUCで書かれていたので、 Couldn't open encma…

次期ExcelとPowerPoint、恐るべし。

細かいことは、引用先を見ていただくとして。こういうツールを持った学生を、情報リテラシを教える立場として、どう教えればいいか。技術から内容&表現へシフトしないといけないということなのでしょう… Windows Vistaと新Officeが2007年に登場する。10月10…

TVML

TVMLとは、"TV Program Marking Language"の略で、テレビ番組を記述できるマークアップ言語です。あらかじめ用意されたキャラクターや小道具、スタジオセットなどを利用して、自分が用意した台本にしたがって、CGベースのテレビ番組(ニュースが主かな)が作…

MoodleでRSSリーダー

提出された課題の一覧とか見れないかなぁと思い、Moodle上でRSSフィードが表示されないかテストしてました。現在使っているMoodleは1.5.3+ jaということで、日本語はEUC-JPで処理されています。Moodleにはブロック機能でRSSリーダーが提供されているのですが…

Plaggerインストール再考のつづき

昨日の日記で書いた、XML-SAXの問題。 「ppmでXML/SAXのエラーが出る場合 - Charsbar::Note」で解説されてたのね。見逃していました(汗)深夜にややこしいことするもんじゃないな。

Plaggerインストール再考

先日のインストールに失敗、というかActivePerlの段階でだめぽなのがわかったので、もう一度インストールに挑戦。 「5.8.8.816のバグか - Charsbar::Note」を読んで、5.8.8.815をインストールすることを決意 「http://downloads.activestate.com/ActivePerl/…