2005-06-01から1ヶ月間の記事一覧

ダイアリーとブックマークのデザイン変更

はてなブックマークにデザインが設定できるようになったので、ダイアリーにも同じデザインを設定してみました。「Hatena_savanna-blue」です。どうでしょうか。しばらく、このデザインでやってみます。

会議のおかげで

会議中に、この前の日記に書いた学生から「どこにいますか」メール。気がついたのが1時間もたってからでした(汗)とりあえずお詫びとアドバイスを書いて返事をしたら… 「会議頑張って下さい!」 うれしい言葉やねぇ。でも、あまり頑張りたくない会議なんや…

会議会議

今日は夕刻から会議が2連続。暑いし、仕事の諸々の処理でたてこんで、しんどいです。事前にいろいろな情報をネゴしておくと、いいような気がするんですが…

無線LANアクセスポイントの不調

今、NECの「Aterm WBR75H」というのを使っています。 ですが、週のはじめくらいから、なんか不調。無線LANカードが悪いのか、アクセスポイント側が悪いのか、よくわからないのですが、通信がブツブツきれたり、アクセスポイント事態につながらなかったりして…

子守り

週のはじめから子供が発熱。それで昨日は一日子守りしていました。子守りがしんどいことはないのですが、熱を出したり下痢をしたりしている子供を見るのは、ちょっとつらいですね…

livedoor Wiki登場

ライブドアが、7月7日からWikiをサービス開始するそうです。独自開発なんでしょうか。それとも、何かベースがあるのかな。 ライブドア、独自のWikiエンジンを搭載した「livedoor Wiki」(BroadBand Watch)

暑い…

授業をやってるフロアのエアコンが故障。蒸し暑くって大変でした。1時間前、同じフロアの別の部屋ではどうもなかったのに。

SNSのリンク特性とクラスター構造

http://blog.windy.ac/archives/000816.html http://www.his.atr.jp/~kikuo/files/yutaSNSReport.pdf 時間があるときに、見てみよう。

大学でのコンピュータの利用

今日、授業のおわりくらいに学生から相談がありました。 「ほかの大学に友達がいってるんですけど…パソコンを使う授業があるんですが、なんか使えるのが前提みたいな授業で…単位落としそうなんです。」 「家にはパソコンが一応あるんですけど、ひとりでパソ…

情報モラルって

ある意味、生涯学習のひとつですよね。 IT(ICT)の進歩にともなって、多様化してしまうわけですから。「学校でやって終わり」ということにはならないわけで、その後をどうするか、会社・家庭などでどうするかを考えなければいけない時期なんではないでしょう…

JADIE第1回全国大会

JADIE(日本情報教育開発協議会)の全国大会に参加するため、千里金蘭大学まで行きています。遠かった…暑かった(涙)ネットが使えないかと思ったら、なぜか無線LANが使えたので、オンラインで感想を書いてみましょう。 午前の部 情報モラルや小中学校のカリ…

ジョブズの講演@スタンフォード大

otsuneさんのところで発見。三つの話、昨年身近に起こったできごとを思い出し、感動しました。 Mac関連ネタを凄い勢いで翻訳するスレ5

ブログやRSSって…

結局、ネットビジネスの「食い物」としかなりえないでしょうかね。 Boredom, Tiredness and Idleness: ひどいパネルでした ブログ関連事業者が語る「RSSとブログが創る新たなビジネスの可能性」(BroadBand Watch)

Yahoo! SEARCH BETA

Yahoo!検索 まぁ、見た目がGoogleに似ているのは仕方がないとして(笑)、雰囲気的には今のポータルサイトから検索機能だけ抜き出したようにも見えますが。Ask.jpとか元気そうだし、どの程度使えるものになるんでしょうね? http://www.relief.jp/itnote/arc…

ブレンデッドラーニング

最近気になった言葉。Googleさんに聞いてみましょう。 google:ブレンデッドラーニング

日本の小学校でSqueak

CNET Japanでのフォトレポートです。子供はどんなのを作ったんでしょうね。 フォトレポート:アラン・ケイのSqueakが日本の小学校にお目見え - CNET Japan 日本HP、杉並区の小学校で「アラン・ケイワークショップ」を開催(PC Watch)6/22追記: id:squeakerさ…

コンフェデレーションズ・カップ 日本-ギリシャ

大黒のゴールで、見事勝利。ギリシアも1軍ではなかったのでしょうか?ほとんど日本のペースだったような気がします。中盤が機能して決定的な場面(玉田、柳沢)が何回もあったので、もう少し点を取るべき試合だったような気がします。

F1 アメリカGP

最初の数週だけ見ました。ミシュラン勢、オープニングラップで全車ピット入り。ブリジストン勢6台でレースが進行し、フェラーリの1・2フィニッシュとなりました。いろいろな亀裂、駆け引きが見えた週末になってしまいましたね。2週間後のフランスGPはどうな…

またまたプレゼントキャンペーン

先日、私の日記を紹介していただいた「ブラザー社員のブログ」。あんな日記でもとりあげてもらって、とてもうれしかったです。「ブラザー」という会社に愛着が持てそうです!さて、第3弾のプレゼントキャンペーンを実施中ということで、私も便乗して…「ブラ…

本日の購入予定

Sambaのすべて (The Samba Book)作者: 高橋基信出版社/メーカー: 翔泳社発売日: 2005/06/30メディア: 大型本購入: 1人 クリック: 37回この商品を含むブログ (26件) を見るハニーネットプロジェクト―汝の敵を知れ:セキュリティ脅威者の分析作者: ハニーネット…

空白の期間

しばらく書いてなかった(汗) 仕事やら研究会やらなにやら…自分でも気がつかないほど、体力を使っていたみたいです。

風邪の程度

「風邪ですか?」 と聞かれて、「はい、そうです」といいづらいのが、今の状態。鼻はほとんどなんともないけど、咳がひどい。のどの痰がしつこいみたいで、咳をするとなかなか止まらなくて、しんどいです。そういえば、英単語帳にこんな文が書いてあったなぁ…

DTIのブログ

はぁ??野放しですか?

アイデアと搾取

void GraphicWizardsLair( void ); // fladdict.net blog: はてなアイデアと搾取 fladdict.net blog: はてなアイデアと搾取 参加者への還元をどうするか、という問題ですね。自分がいま考えていることの参考になる意見です。決して「はてなが悪いことしてる…

セキュリティ情報の多様化

早い話が、「セキュリティ情報、いっぱいありすぎ」「で、もって種類も多すぎ」ということです(汗)きちんと情報収集すればいいじゃん、といわれればそれまでなんですが。著名な武田圭史さんが、ITmediaでブログをはじめられたということで、さっそくはてな…

イベント空間情報支援システム

産総研:イベント空間情報支援システムを開発 http://japan.internet.com/webtech/20050613/5.html 今日まで開催の人工知能学会で体験できます。

プログラミングって要る?

http://svslab.jp/0x0a/20050611.html#p03 Logoもプログラミングや計算機のしくみに対するラッパー(wrapper)になってしまっているケースがやはり結構あるようだ.もちろん,プログラミングや計算機のしくみそのものに興味をもつ子供が出てくるならそれに越…

Macintelの余波

「MacがPCになっちまう」という方がネット上には結構いらっしゃるようで。Jobsはそんなこといってませんよ(笑) jijixi's diary - 鬼が出るか蛇が出るか - JapaneseText.mdimporter 0.1 , PSP のファームウェアをアップデートしてみたり , WWDCでインテルへ…

Macintel

先日トラックバックをしてくださった、id:Yunyさんが「Macintel」なるキーワードを作られてますね。 Mac+Intel=!? - Yunyの鉄は、熱いうちに鍛て。

「Apple+Intel」って「MS+Intel」と同じじゃ…

Appleが、WWDCで、Macintoshに2006年6月から順次IntelのCPUを採用し、2007年末には完全に移行することを発表しました。一般紙から専門サイトまで、幅広く報道されていますね。 http://www.asahi.com/business/update/0607/048.html S・ジョブズ、認める--ア…