2008-01-01から1年間の記事一覧

ワークショップをやってみたくなる本

今年の夏は暑いですねぇ。家にいるほうが暑いので、どっかに行きたくなるのですが、幸い近所に図書館があります。そこで、前から読んでみたかった本を借りることができました。最近興味を持っている、ワークショップに関する本です。ワークショップデザイン―…

Google Street Viewについてちょっと書いてみるか

Web

サービス開始後、ブログ界では賛否両論の意見がでているGoogleマップのStreet View機能。 Googleマップに道路周辺360度の風景写真が見れるとあって、いろんな意見が出ています。 ポジティブな意見 知らないところへ行くときに参考になるじゃん! 結構小さい…

夏休みは何をするかが重要だ

明日から夏休みに入るのですが、ぜーんぜん予定がありません。正確には全くないわけではなく親戚まわりくらいはありますが、どこかに出かけるとかいうイベント関係は考えてません。だって暑いんだもん(汗)すでに近所のお祭りや花火大会も終わってしまった…

教育学という立場からケータイ世代を分析しているんだろうけど…

この本の帯には「小中学生が覗く社会の闇」と書かれていて、たぶんネットやケータイの状況に詳しくない一般の保護者の方々は、すごくドキッとさせれると思います。ですが、この本の内容は、ざくっと言ってしまえば、「教育学者の方が、子供のケータイの取り…

新しい腕時計

腕時計は、G-SHOCK派です。日ごろは、ソーラー充電可能なのを7年以上使っていました。 さすがG-SHOCK。故障はまったくしたことはありませんでした。ただ……時計のまわりの樹脂製の部分がボロボロになってしまいました(涙)で、腕時計を買い換えました。近所…

「情報教育」の現状がまとまっててありがたい資料

京大の上原先生が、情報セキュリティ、情報モラル、そして情報教育に関して、非常に参考になる資料を公開して下さっています。読んだあと、なぜか感動してしまいました(苦笑)たぶん日頃考え感じていたことと同じことが書いてあって共感したからでしょう。 …

「情報」の次は「環境」というながれでいいのか?

先日、内閣改造で文部科学省の大臣が変わることで、大きな方針変更がなきゃいいのになぁ、とつぶやきました(汗)が、報道によると新しい大臣、アイデアをお持ちのようで。「環境」を教科にすることを考えておられるようです。 http://mainichi.jp/select/se…

役立ちすぎて、学習するのには良くない

今度は、東京農工大の辰巳先生のブログから。高校の教科『情報』を良くするためのキーワードを2つあげておられます。2つ目のほうは意味が今一つわからないのですが、一つ目のキーワードには激しく同感です。 「(1) 『情報』が役に立ち過ぎる教科・科目であ…

予習と復習はバランス良くやったほうがいい

TeXやMoodleで有名な、三重大学の奥村先生のブログで、単位の実質化の話が出ていました。大学の授業、言いかえれば単位というのは、授業に出るだけじゃなくて本来は予習復習もしてなきゃダメということです。大学関係者なら、一応常識の話。 今までは「だか…

内閣改造についてひとこと

文科省の大臣が変わるのかぁ。また、方針とか変わるのかなぁ。教育再生懇談会の提言とか無視してくれる人ならいいんだけど。

ムービーカメラに迷う

お仕事でデジカメを買おうと思っているんですが、ケータイのデジカメを使っていて、「それなりに撮れりゃいいか」と変に自分の中で結論が出ていたりします。だって、いまのデジカメってデザインも機能も似たようなものだし。それよりも、動画機能が気になっ…

ほほえましい風景

YouTubeのお勧めの動画から見つけたんですが、微笑ましいというか、爆笑しました。できれば、リピートしてみることをお勧めします。

初めての体験も終わった

この年になって、はじめて「ゼミ」を担当しました。1年生のゼミです。最近の大学業界のはやりといってはなんですが、うちの職場も初年次教育に力を入れることになり、ゼミの内容もそれを踏まえたものになりました。しかしですね、自分自身の学生時代、しかも…

とりあえず手駒は終わった

今期担当している授業が、コ○ロ○ショーのおかげで、先日ようやく終わりました。私が担当しているのは、実習ばかりなので、定期試験はありませんが、ここのところ公私ともに忙しく、日記を書く余裕もありませんでした。 んと、暑いですねぇ。ふぅ……

授業が改善されたというのは何で測るのか?

先週末、東京で発表してきたのは、これまでにいくつかの学会や発表会で話してきた内容で、ある授業支援のシステム(というか環境)についての発表です。その内容を、当日のの発表会の形式に合わせて、発表内容を構成したのですが、その形式とは、ITを活用し…

またまた締切

来週末に締め切りの原稿があるため、ここ2、3日は来週の授業の準備をあらたか済ませるのに没頭していました。毎年だいたい同じことをやっている授業とはいえ、いろいろ改善を加えたり、内容を変えたりすると、それなりに準備が大変です。その上、eラーニング…

授業が終わる季節になるとやってくるもの

今週くらいから、終了する授業がでてきます。カレンダーや休日の振替の都合上、2週間後ぐらいまで授業があるのですが、授業が終わるときにどこの大学・短大でもやるのが、授業評価アンケート。授業改善アンケートとか、大学によっていろいろな名称はあります…

N700系には乗れませんでした

東京での発表が無事終わり、帰りの新幹線に乗ったのですが、シートはいつもの700系。なんかおかしいと、ノートパソコンでN700系の情報を検索すると(BBモバイルが使えたので)、やっぱりシートの色が違う……というわけで、先日の日記で、「N700系のるどーっ」…

N700系に乗るチャンス

週末に東京へ行って発表してくるんですが、日帰りで(汗)で、帰りの路線を検索してみたら、たまたまN700系新幹線が検索にひっかかりました。ラッキー(笑)電話予約で、無事N700系が予約できました。うわさにはいろいろ聞いていますが、乗り心地はどうなん…

すべりこみセーフ

9月にある学会の発表申込が今日までだったので、時間ぎりぎりで申し込みました。これで最悪、家→新幹線→東京で発表会→飛行機→学会、という強行スケジュールになるかもしれません。最初の東京での発表はキャンセルしようかなぁ…発表ネタとしては、昨年度末か…

忙しい週末の結果

実家の近くで学会が開催されることになり、帰省も兼ねて、参加しました。金曜日の授業が終わって即家に帰り、実家へ。そして翌日から学会に参加となりました。まだ正会員はないんですけど。で、二日目(最終日)は、午前中だけ参加し、夕方には家に帰ってき…

実家に帰るのはいいが…

今日中には出発してしまうのですが、向こうに着くとネットが使えないんですよねぇ。まぁ、マクドとか探して使う、という手はありますが。学会の会場でも、十中八九、無線LANは使えないでしょうし。まぁ、たまにはいいかもしれませんね。ネットから離れるのも…

ミニノートにするかMacにするか

HPのミニノートの「HP 2133 Mini-Note PC」の上位機種が売れているそうで、発売を一時停止しているそうですね。私も仕事用に買おうかなと思っていたのですが、こりゃ次の機種が出るのを待ってもいいかも。[rakuten:santec:10007946:detail] HP 2133 Mini-Not…

忙しい週末

実家の近くで学会が開催されることになったので、とりあえず参加することにしました。しかも今週末(苦笑)。実家から歩いて15分の距離なので、暇になったら家で休憩することも可能でしょう。それで、仕事の前倒しがかなり必要になってしまい、今週も必死に…

Firefox 3 導入した感想のつづき(その2)

Firefox 3 に対応したアドオンが増えていくと、起動も高速になるようです。少なくともうちの環境では(汗)そうそう、すでに Firefox Portable の日本語版も公開されています。これがかなり高速でなかなかいいです。Firefox 3 をちょっと体験したい人にはお…

Firefox 3 導入した感想のつづき

いろいろアドオンを入れているせいか、起動時間は前とそんなに変わらないような気がするなぁ。起動した後は、キビキビした動作で問題ないんだけど。

Firefox 3 導入した感想

たまたま午前3時半に目が覚めたので、さっそくFirefox 3をダウンロードして、インストールしてみました。 全般的な動きは、軽快だと思う。 とくに Gmail の操作はかなりいい感じだ。 新しいバージョンに対応していないアドオンが結構あって困った。 しばらく…

ほしいところに限って前と同じ内容

所属しているところのお仕事で、教職免許も持っていないのに、学生の教職対策講座を担当しています(涙)まぁ、一般教養科目のほうだけなんですが、最近の教職の試験って、情報関係も入っているんですね。今のご時世では、当然なのかもしれませんが。講習の…

Firefoxの世界記録挑戦に登録

時間があったので、登録してみました。Download Day 2008 - 24 時間最多ダウンロードソフトとして、ギネス世界記録へ挑戦!Firefox Portable 3 RC2 をちょっと使ってみましたが、なかなか軽快な操作性でした。6月17日が楽しみですねぇ。

生存報告

原稿書きやら授業の準備やらで、この一週間ほど日記の更新ができませんでした。原稿が書きあがったので、ようやくいつものペースに戻れそう。でも、発表が7月あたまにあるからその直前はプレゼンづくりがあるし、授業もヤマ場だから、通常ペースでいれるのも…