こりゃもうお手上げ

セキュリティホールmemo経由。
すでに報道されていますが、14歳の中学生がフィッシング容疑で書類送検。テレビのニュースで確認したところ、ハンゲームの偽サイトを作ったそうです。

インターネット上にゲーム会社の偽ホームページ(HP)を作り、アクセスしてきた約90人の個人情報を盗み取るフィッシング行為をしたとして、警視庁は30日、名古屋市内に住む中学3年の少年(14)を不正アクセス禁止法違反と著作権法違反の疑いで書類送検した。未成年者によるフィッシング行為の摘発は、全国で初めてという
http://www.asahi.com/national/update/0530/TKY200605300195.htmlasahi.com

この事件、まだ続きがありまして。フィッシングで入手した情報から、被害者(それも小中学生の女子)を恐喝してたんですよね。ふぅ…

男子生徒は、女子児童や女子中学生72人を含む94人分のIDなどを入手、ゲーム会社を装い少女10数人にわいせつな写真をとることを要求し、送らせていました。
http://news.tbs.co.jp/headline/tbs_headline3300849.html

さて、このような知識も技術もある中学生たち、子供たちに対して、情報モラルや情報倫理はどのくらい有効なんでしょう。ふつーの先生じゃ無理ですよ、はっきりいって。子供にしたら説得力ないのではないでしょうか。でも、どっかで痛い目にあうこと、だれかが傷つくことをはっきりと伝えないといけないんでしょうね。もちろん、保護者に対しても。