ご当地の噂

id:lionusさんのところで紹介されていた「Chakuwiki」。「バカ日本地図」「バカ世界地図」で有名な、借力さんの新しい企画のようですね。Wiki(MediaWiki)の活用例としても面白そう。

で、地元の滋賀県大津市の興味深い噂を探してみました。

滋賀

  • 領地の六分の五が陸地である。他県人が思っているほど琵琶湖は広くない!
  • 琵琶湖には海水浴場ならぬ、湖水浴場がある。
  • 滋賀県民はびわ湖で泳がない。だって汚いもの。
  • 南部に住んでる子供は琵琶湖で獲れた魚を食べたがらない。
  • 滋賀の草津には群馬の草津と勘違いして温泉目指してくる観光客が後を絶たない。
  • イトーヨーカ堂の看板を見ると滋賀からどんなに離れた県でも平和堂だと勘違いする

結局、琵琶湖ネタばっかりか(苦笑)
まぁ、琵琶湖の南側(南湖:琵琶湖大橋以南)は、水が汚いので有名なんです。かなり昔はきれいだったそうですが。

最後のは、滋賀県に住んでたらあたりまえ。だって買い物といえば、平和堂なんですもん。

  • 県内の小学5年生は、必ず学習船「うみのこ」に乗り、他の小学校の生徒と一緒に琵琶湖上で一泊する「フローティングスクール」を経験する。
    • 小学生の時にうみのこに乗ったか乗ってないかでエッジラインが生じる。

私は乗ってない世代です(汗)船乗らないで、山の中を歩かされました(涙)乗ってみたかったなぁ。

  • 琵琶湖があるから大阪人は水が飲めるといばる。
    • 大阪人と喧嘩すると「水流さへんで!」と言う。

あるっあるっ(爆笑)

大津

いやぁ、そのとおり(笑)
1番目は力説したいですね、やっぱし。電車とかで楽に行けるのも大津からですから。2番目は、当たり前にあるので気に留めないんですよね。3番目は…学生時代、よくいじめられました(苦笑)4番目のは、カミさんにも結構誤解されています。昔は年に4,5回ほど積もる日がありましたが、今では数回あるかないか、ですね。