はてなスター登場

はてなが、2つのサービスをリリースしました。「はてなスター」と「はてなメッセージ」。はてなメッセージのほうは、どういうサービスかまだ良くわからないのですが、はてなスターには、「はてな」らしさを感じました。それは、「はてなダイアリー」が目指す方向と同じだと思うのです。

はてなのサービスで、人がつながる。良い方向で、良い意味で、人がつながる。たしか、はてなダイアリーはそういう目的があったと個人的に思っています。はてなスターも、同じものを目指しているでしょう。

詳しくは、リリース情報などを読むと良いのですが、今回ははてなのサービスに限定せず、はてながブログの可能性を信じて取り組んでいるというのが、個人的にすごく感心しました。ブログはまだ未完成のコミュニケーションであり、今様々な問題が指摘されているが、その先にはきっとすばらしいものがある、というのを作り手側が信じているのが、今の時代にふさわしくないのかもしれませんが、立派だと思います。

「クリエイター主導によるサービス作り」へ
こうした状態を打破し、新たに魅力あるサービスの提供を行う組織となるために、「エンジニアが自由にサービス作りに専念できる環境づくり」から「クリエイター主導によるサービス作り」へとサービス開発方針の大きな転換を行いました。

魅力あるサービス開発ができる人間を新たに「クリエイター」とし、エンジニアとは別の職種であるとしました。クリエイターになるための基準を設け、その基準を超えることができた人間のみがクリエイターとしてサービス開発を担当するものとし、エンジニアは技術面でクリエイターの作り上げるサービス開発を助ける体制へと変更しました。

はてなの新サービスリリースについて - はてなダイアリー日記

はてなはこれまで、「技術者志向」と見られてきたと思います。それを想像力を重視する「クリエイター志向」にシフトしてきました。基準を設けるなど、はてなとしては大きな変化だと思いますが、ぜひとも成功してほしいと思います。